2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

思いを新たに

今回も、日本葡萄愛好会の総会に佐藤忠吉氏が参加されていました。佐藤さんの姿を拝見することも総会にくる目的の一つ。100歳に近いので、最近の会合ではお付きの人が付いてくることもあったが、今回はお一人です。島根から飛行機と電車を乗り継いで来られま…

日本葡萄愛好会総会

この時期の総会には、毎年スケジュールが合わずなかなか行けないが、今年は日程重ならず参加。忙しいのだが、1年に1回か2回しか合えない各地のブドウ栽培者やワイナリーの話しを聞きたい。それに、12月に亡くなった理事長のお墓参りもあります。 圏央道を…

全員協議会

今回は、子ども・子育てや介護等の社会保障関係の公定価格決定に関すること、各種計画の立案や進捗など多岐に亘る内容でした。 報告事項 (1)農業災害緊急支援事業の進捗状況について(資料1) (2)介護保険料基準額の見直し等について(資料2) (3)子ど…

土地の規制緩和

耕作放棄地に係わる日本全体の大きな問題は、今年度以降、少しずつ法律の改正が進み、TPPや農協問題と軌を一にして、あるとき、どーんと来るかもしれない。 地方6団体の10数年来の要望が受け入れられ、今の国会に農地転用の権限委譲の法律改正案が提出さ…

一般質問提出

何とか一般質問を提出。先にメールを送って点検を御願いする。内容と配列に全精神を集中して書くので、一言多かったり、あるいは少なかったりする。その辺を事務局が点検をしてくれるのだが、言葉の配列や語尾の修正をすることによって質問の趣旨が明確にな…

一般質問締め切り前

任期最後の一般質問の締め切りが明日。大体の問題設定は終えているのだが、流れの調整に手間取りました。 任期中に全15回、一般質問を行った。とにかくゼロから課題を探索し、最後はエイヤッの勘と度胸でやってきた感があります。 今回も、1月、2月に4回…

藻谷 vs 竹中論戦を見て――1年前の記録

以下は、『里山資本主義』の著者、藻谷浩介氏が出演した、平成26年1月2日のテレビ番組「朝まで生テレビ」を見た時の感想です。ブログにアップするつもりで書いたものだが、機会を逃してしまって1年が過ぎてしまった。著書『里山資本主義』の共著者のNHK井…

ピケティの訳者、山形氏のためいき

ピケティ『20世紀の資本』の訳者、山形氏のもう一つの話題。 「イスラム国躍進の構造と力」『公研』2014年10月号。 山形氏がイスラムについて読むに値する本はこれのみ、としている『イスラーム国の衝撃』(文春新書)の著者池内恵氏との対談です。池内氏の…

採決 可否同数

埼玉自治体問題研究所の講演会に午後から。住民大学、県民公開講座と称しているから一般市民も対象の講演会です。 エレベーターを降りて目の前の受付で資料代1000円払って、会場に入る。?……?……? 演壇の後ろに「八紘一宇…………憲法……」(多分、憲法という言…

大道芸人、ピーター・フランクル氏

昨日9日、研修2日目。朝9時の開会で、大手町を急ぎ足で半蔵門線で神保町へ向かいました。半蔵門線に乗るとき、同じ乗車口から一緒に乗った人。あれ、ピーター・フランクル氏だ。大きなトランクを2つ引きずって入り口脇におきました。名前が大きくカラー…

研修の夜、いもや

この時期になると、各種の議員向けセミナーが花盛り。札幌や北九州、鹿児島などの遠隔地開催企画もずいぶんある。政務活動費を使っての参加も多いようです。 この自治体問題研究所の、予算・決算期に毎年行われているセミナーが質量共にコストパフォーマンス…

手作り凧揚げ

7日、土曜日は、巾着田で行われた手作り凧揚げ大会。ソクラテスの会の仲間が大凧を上げるという。私も参加して6、7年前に立ち上げた同好会は、材料選びや設計に何人かが知恵を絞り、いま相当な技術レベルになったようです。私は制作には参加できなくなっ…

里山資本主義講演会

駿河台大学で開催された「里山資本主義のススメ」講演会。講師はNHK報道局プロデューサーの井上恭介氏。 驚きました。私が会場に入っていったとき、大きい講堂がいっぱいで、これは相当な人数だと思いました。大学理事の挨拶の中で、600人収容がほぼ満席…

同窓会とレストランの窓辺で

サイボクの温泉施設内のレストランで高校同窓会。夕方時に、子どもを連れての家族連れで大賑わいです。 サイボク社長の温泉の効能についてのレクチャーで、改めて炭酸泉の効能を認識しました。先輩の一人は、月に何回か、農作業の後温泉に入りにくることが無…

ピケティ『21世紀の資本』

池袋のジュンク堂にあったピケティの『21世紀の資本』の販売促進スポット。全部で3箇所もあった。この700頁、5940円の翻訳本が15万部。すごい、としか言いようがありません。 本が売れるときは、新聞、雑誌が騒いでテレビが取り上げて、出版元がドカーンと…

西武鉄道の改革

と見出しを書きましたが、私がそんな大テーマを書けるはずがありません。小さな改善程度、私が思わず「おっ」と感じたことです。 飯能駅の特急ホームにいるとき、見かけない電車が入ってきた。色が深い赤色と小豆色との中間くらいか、落ち着いたいい色の電車…

国民健康保険運営協議会

協議会の委員は15人。今日は11人が出席、最初に市長から委員の委嘱状が渡されました。任期は、平成27年1月1日から平成28年12月31日。会長、副会長は、1号、2号、3号の3種の委員のうち3号委員の議員2人が指名され、会議が開始されました。 委員につい…

ジャーナリスト、池上彰氏

マスコミでは、後藤さんの殺害の報に接して中東専門家の議論が沸騰しています。 専門家と言っても視野狭窄あり、常套的倫理表現での憶測解説も非常に多い。 私達は、報じられる情報や言説を通じて、自分の考えを磨くしかない。それによって、自分の生き方と…

一般質問提出

何とか一般質問を提出。先にメールを送って点検を御願いする。内容と配列に全精神を集中して書くので、一言多かったり、あるいは少なかったりする。その辺を事務局が点検をしてくれるのだが、言葉の配列や語尾の修正をすることによって質問の趣旨が明確にな…

……

6時台のニュースで、後藤さん殺害のニュース。 言葉もない。 国民が望まない方向に国が動いていることを感じます。 この状況の中で「テロに屈しない」という発言の意味を冷静に考えなければならない。