2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お茶の水

議会関係のセミナーに参加するためにお茶の水へ行きました。快晴ながら寒風が吹きすさぶ日。聖橋からの風景は、順天堂大学の5棟の建物が連なることによって昔と大分変わりましたが、目を下に転じれば神田川の土手の木々と中央線の線路は変わりません。 セミ…

池上彰氏が朝日新聞コラム復帰

1月30日、池上彰氏が朝日新聞のコラム「池上彰の新聞ななめ読み」に復帰しました。慰安婦記事の検証不十分という池上氏の朝日批判記事の掲載を拒否されたことに対して、その後の執筆を拒否してきました。 氏は、朝日新聞が掲載を拒否したのは、「日本の大企…

後藤さん救出 切迫

後藤さんの救出が切迫してきた。心配です。 新聞の記事を読んでみると、突きつけられる条件の困難さが計算されているようです。 後藤さんの妻の救出を願う「声明」が掲載されています。朝日新聞デジタルより全文引用します。 私はシリアの組織によって捕らえ…

イチロー移籍決まる

イチローの移籍ようやくマーリンズと決まりました。年俸200万ドル(約2億4000万円)の1年契約。背番号は「51」。 ニュースで2回も会見を見てしまいましたが、何度見ても、イチローらしいユーモアと独特の言葉遣いがあって楽しいし面白い。球団幹部…

全員協議会

告示ではない中間の全員協議会。報告事項5件。 (1)地域主権改革に伴う介護保険関連の条例制定について (2)国民健康保険税の税率等の改正について (3)旅券窓口の開設について (4)こま武蔵台自治会による自主運行実証試験について JR川越線のダイヤ…

環境レポート

12月の議会閉会日だったか、環境報告書と外部評価報告書が担当部課から配布されました。この2冊子とも、市の行政活動の実情を知り考えるために重要なものです。 「平成26年度 日高市環境基本計画 実施状況等報告書」(平成25年度事業対象)平成26年12月 「…

GLP

圏央道狭山日高インター周辺を走っていると、インター裏のアームの長いクレーンの姿が必ず視界に入ります。これは、日高市の2箇所に進出してきた物流会社GLPの建設中の工事です。 GLPと言う会社については、何も知識がありませんでした。シンガポール証券取…

首相の中東訪問

イスラム国の人質問題の前提としての安倍首相中東歴訪について、ある集まりで話題となりました。国際問題に素人のごく普通の市民であったが、大体、同じような認識でした。中東訪問が何か危うい火種を最初から宿していたのではないかということです。 もうい…

アユの放流成果

鶴ヶ島で荒川流域ネットワーク理事会。昨年の4月29日に行われた鹿台橋堰下での放流成果がまとめられました。約3700匹のアブラビレを切った標識あゆが放流され、途中、50センチほどの落差がある鉄道鉄橋下の落差を超えて南川まで昇っていることが確認。 昨年…

犬のフン害

犬のフン害について相談を受けました。 ネットで調べてみると、怒りに満ちた声がインターネットに溢れています。どこの自治体でも、犬、猫のフン害の苦情には苦慮しており、条例を定めている所も多いが、罰則無しでいかんともし難いのが実情。 日高市では環…

財界の姿勢

「実は移民問題とは経費削減対策なのだ。財界主導の政策は、ほとんど常に我田引水の経済論だ。消費増税と法人減税もそうだ。それらは、ここ十数年間が示すように、弱者を追い込み、雇用を壊すことでデフレ不況や少子化を推進したばかりか、社会をズタズタに…

ラジオ体操

1カ月の正月休みを経て、17日からラジオ体操再開です。 ちょうど朝日が登り始める時間、中の田公園を通り抜けて。 右上、電線に山鳩が2羽。 2羽。君たちも、さすがに寒そうだね。

県民公開講座

県民公開講座の埼玉住民大学講演会に出席。3回講座の第2回目です。 12月23日 第1講 地方消滅論を乗り越える自治体政策 京都大学大学院教授 岡田知弘氏 1月18日 第2講 (1)地方財政の現況と来年度自治体予算の課題 (2)公共施設の維持管理計画のあり方…

国の補正予算

9日に閣議決定された補正予算は、12月27日に閣議決定された「地方への好循環拡大に策向けた緊急経済対策」に基づいて編成されたものです。 毎年、大型の補正予算が政権による様々な口実をもって実施され、市もそれに対応した事業編成を行って予算を取りにい…

四市議員合同研修会

本日午後3時から坂戸グランドホテルで四市議員合同研修会が行われました。四市とは日高市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市です。一部事務組合や広域消防のような西の方の広がりではなく、北の方の市が対象です。 毎年、各市の議会と事務局が世話役でこの時期に…

サイボクと市の提携

サイボクで商工会賀詞交歓会が開かれたことを書きました。 サイボクについて、もう一つ私の頭にあったことを書きます。1月6日の記事で国民健康保険の赤字について、昨年9月に一般質問を行ったことを書きました。その中でサイボクを念頭に置いていた箇所が…

サイボクで商工会賀詞交歓会

商工会の賀詞交歓会がサイボクレストランで行われました。 広い会場でのゆったりした雰囲気の会場で非常に良かったです。例年より出席者も多かったようです。例年だと商工会館の2階ホールなので、狭い上に大勢の人が木造会場の2階に入って大丈夫かな、とい…

成人式

アリーナで行われた成人式に出席。 例年の如く、式次第の企画・進行は実行スタッフによって行われました。 第1部の来賓祝辞は、例年だと国会議員や県議も行うのですが、今年は市長と議長のみで簡素な印象でした。誓いの言葉で登壇した成人代表は、女性は着…

広場のにぎわい

日高市消防団60周年の消防出初め式に出席の後、武蔵台自治会による恒例のもちつき。 商店街広場の存在が大きくなっているように思えます。昨年7月に始まったラジオ体操が継続して行われ、花壇の自主的な管理が始まり、福祉ネットの事務局が移ってきました。…

県の事業に?

巾着田の天神橋近くの魚道工事。 これは、平成25年度から27年度まで行われる県の「川のまるごと再生」事業の一環で、県の事業としてはこの他に、天神橋から下流約1キロに亘る遊歩道の建設などがある。県の事業以外に、巾着田内外の市の事業があり、平成26年…

イギリスの地方議会

今朝の新聞(朝日新聞)に、18歳のイギリスの地方議会議員の活動レポートが載っていました。英国では選挙権と被選挙権が与えられる年齢は18歳、彼は、保守党から区議(日本の市町村)に立候補して初当選した。 「区議の基本給は年3千ポンド(約54万円)に…

青学大の優勝の秘密がわかった!

昨日のテレビ朝日のニュースステーション。いつものごとく私はテレビを付けっぱなしなので、聞こうとしなくても耳に声は入ります。スポーツの時間になって「青山学院大学の活躍」という声が聞こえました。「おっ」と思って振り返って見ると、監督へのインタ…

日高市国保の県移管、私の見方と質問

国民健康保険の都道府県移管が、具体的な財政支援を伴った形で、2018年に移管される方針となりました。移管自体は以前から決まっていましたが、財源のないまま赤字を押しつけられることに反対していた都道府県に対して、今回の通常国会で関係の法律改正を行…

春日部市議会政務活動費3倍増の記事を読んで

12月26日に春日部市議会の政務活動費の3倍増加の記事が掲載されていました。下記がその内容です。大幅な増額なので、関心を持ってその軌跡を追ってみました。 まず朝日新聞の記事を読んで、何か突っ込み不足と経過の解説不足を感じたのでチェック。そうした…

青学大、強さの秘密?

今朝の新聞見出しです。 青学大、初の総合V 箱根駅伝 記憶的タイム…1面(朝日新聞、以下同) 青学大、ぶっちぎりV 故障減らす充実の肉体ケア……スポーツ面 脱サラ指揮官、11年目のV 青学大・原監督 退路断ち部再建……社会面 強さの秘密は、社会面の記事に…

青学大、箱根駅伝の強さの理由は?

今日は、チョイ見ではなく、最初からTVに向き合ってみました。往路の5分の貯金を取り崩すのか、上積みするのか。5分というのは相当有利なアドバンテージらしいが、5人の選手全員がベストとは限らない。 最初から快調である。連続して区間賞が出る。何と…

新刊の香り

久し振りに飯能の丸善へ。 これだけ大規模な新刊書店が近くにあるのは嬉しい。最近は、アマゾンで買うのがほとんどなのだが、書店の棚の間の通路に身を置き、実物をめくりながらの渉猟は、農作業と同じくらい楽しい。 今日のお目当ては、トマ・ピケティの『2…

青学大こんなに強かった? 箱根駅伝

箱根駅伝を見る。例年だと何か別のことをやりながらのチョイ見だったが、今年は途中からずっと見続けました。母校が大活躍。箱根の山登りも破られることがないだろうと言われた記録を更新して約5分の大差で往路優勝です。 しかし、である。なぜ、こんなに強…

平成27年 新年

平成27年の新年。 議員の任期もあと4カ月、早い! 活動をああしよう、こうしよう、と思っていたイメージにはほど遠い。 その場その場での、地方自治の仕組みと課題解明に終始してきた感があります。 掲げた目標の実現と未だ接近できていない課題の発掘に全…