議員研修

採決 可否同数

埼玉自治体問題研究所の講演会に午後から。住民大学、県民公開講座と称しているから一般市民も対象の講演会です。 エレベーターを降りて目の前の受付で資料代1000円払って、会場に入る。?……?……? 演壇の後ろに「八紘一宇…………憲法……」(多分、憲法という言…

研修の夜、いもや

この時期になると、各種の議員向けセミナーが花盛り。札幌や北九州、鹿児島などの遠隔地開催企画もずいぶんある。政務活動費を使っての参加も多いようです。 この自治体問題研究所の、予算・決算期に毎年行われているセミナーが質量共にコストパフォーマンス…

お茶の水

議会関係のセミナーに参加するためにお茶の水へ行きました。快晴ながら寒風が吹きすさぶ日。聖橋からの風景は、順天堂大学の5棟の建物が連なることによって昔と大分変わりましたが、目を下に転じれば神田川の土手の木々と中央線の線路は変わりません。 セミ…

県民公開講座

県民公開講座の埼玉住民大学講演会に出席。3回講座の第2回目です。 12月23日 第1講 地方消滅論を乗り越える自治体政策 京都大学大学院教授 岡田知弘氏 1月18日 第2講 (1)地方財政の現況と来年度自治体予算の課題 (2)公共施設の維持管理計画のあり方…

四市議員合同研修会

本日午後3時から坂戸グランドホテルで四市議員合同研修会が行われました。四市とは日高市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市です。一部事務組合や広域消防のような西の方の広がりではなく、北の方の市が対象です。 毎年、各市の議会と事務局が世話役でこの時期に…

地方分権もういい加減にしたら?

研修の趣旨に沿って言えば、今回も前回の研修と同じ感想を持ちました。 ○分権、分権といっても議会は到底追いついていけないよ。 ○自治体財政の健全化と言って財務書類の整備やっても議会も市民もわからんよ。 「分権の前にやることがある」。どこかで聞いた…

地方の議員諸氏

研修最終日。小西教授の続きの講義の後、グループに分かれて討論。ここで、一番持ち帰りたいテーマを確認する。 ところで昨日の講義の後半に、市場公募地方債発行について熊本市副市長の講義が中間にあって、小西教授との意見交換がありました。副市長は牧慎…

小西教授の講義

ようやく琵琶湖も晴れました。比叡山と琵琶湖を臨む研修所風景 [:[: 今日から関西大学の小西砂千夫教授の講義が始まります。前回は地方交付税でしたが今回は健全化比率について。小西教授の講義はとにかく面白い。関西芸人のよう。柔らかい感じの関西弁でボ…

滋賀研修、第3日目 

午前中の講義。 「自治体における公共施設の老朽化の現状把握と更新手続きについて」 秦野市政策部 公共施設再配置推進課 志村高史氏 今まで何回か公共施設の老朽化・長寿命化や再配置についての講演を聴いたことがありますが、今日の志村氏の話は理路整然と…