ごみ

太平洋セメント社長の発言と日高市

という表題にすると、太平洋セメントの社長が日高市のことについて何か発言したかに聞こえますが、そうではありません。4月に就任した新社長の発言が出ていたので、日高市のことを連想したまでです。 太平洋セメントの社長は4月に交代しました。新社長は福…

ごみ有料化中止

市長が一般質問の答弁で、ごみ有料化を中止すると明言しました。これは、○○議員の質問に答えたもので、選挙期間中の発言の確認を求めたことに対する答弁でした。 市長選挙では、加藤、田中両候補がごみの有料化中止を訴えました。谷ケ崎市長は公約では明示し…

飯能の資源ごみ回収

東飯能駅近くを走っていたら、何か網袋が所々あるのに気が付きました。何だろうな、と思って見ていたのですが、ピーンときました。飯能市の資源回収用ネット袋です。 これはペットボトル回収用網袋で、相当近い距離であちこちに置いてあります。車を停めて検…

18.4%と15%の政治、原発再稼働と日高市のごみ有料化

以前から私の頭の中で、相互に関係ない2つのパーセントが何やらもやもやと引っ張り合ってきました。 一つは、原発再稼働の根拠としての電力供給不足のパーセント。 もう一つは、日高市のごみ有料化の根拠としての、紙ごみ混入率のパーセント。 もやもやとし…

岩手県木くず受け入れ実証試験

議会開会に続く全員協議会で、「岩手県木くず受け入れ実証試験」に関する追加説明がありました。すでに配布体制に入った市民への説明手段についてです。下に掲載した資料です。既定のこととして執行部の出席はなく議長による資料説明でした。 県と市は、受け…

岩手県災害廃棄物の環境省パンフレット

関連資料として、環境省の「津波被害による岩手県・宮城県の災害廃棄物の受け入れについて」というパンフレットが配布されました。コメントで「バグフィルター」についての懸念がありました。このパンフレットの中にそれについての説明があります。

震災がれき(木くず)処理について市の追加説明

全員協議会で、震災の木くず処理に関して追加の説明が口頭でありました。主な点は次のとおりですが、一部メモが不備のところあります。?のところがそうです。 ・処理の対象は木くずのみ ・放射線基準は、国の新しい基準値を適用 ・住民説明は県と市が相談し…